「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

転職百花 女性の活躍を応援する転職ノウハウ情報サイト > 転職お役立ち情報 > 【完全版】はじめての「英文履歴書」すぐに実践できる書き方のコツ丸わかり講座

【完全版】はじめての「英文履歴書」すぐに実践できる書き方のコツ丸わかり講座

人気企業・大手企業の転職には、利用者の10人に6人は内定する転職エージェント経由がおすすめです。

人気企業では応募者が殺到して優秀者な方が埋もれてしまうため、求人を非公開にして転職エージェント経由で募集する傾向があります。

人気企業・大手企業で年収アップしたい…という方は、転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。

転職のご相談ならアズール&カンパニーがおすすめ

無料でコンサルタントに相談する

まだ転職を決めていなくても相談できます


外資系企業に転職しようと考えたとき、立ちはだかるのが英文履歴書(英文レジュメ)作成ではないでしょうか。会話には自信があっても、いざ英文となると「この表現で問題ないか」「ただ日本語の履歴書を翻訳しただけでは評価が下がってしまうのではないか」など、心配が尽きません。

そんな不安だらけの英文履歴書(英文レジュメ)作成するときに必要となる、記載事項・ポイント・注意点をご紹介します。これらを押さえて作成すれば、あなたも自信を持って外資系転職に挑めるはずです。

志望先に合格できるよう、ぜひ参考にしてください。

英文履歴書(英文レジュメ)とは?

英文履歴書(英文レジュメ)は日本の履歴書のような決まった枠がありません。つまり、フリーフォーマットなので、枠を気にせず書くことができます。その反面、日本語の履歴書をそのまま訳しただけでは不自然になってしまいがちです。

特に日本の履歴書では、顔写真を貼ったり、趣味・特技の欄がありますが、外資系企業では必要ありません。また、学歴は最終学歴のみを表記するのが一般的です。簡潔に読みやすくまとめることを心がけてください。

以下、基本的な記載事項7つを順番に、具体的な書き方までご紹介します。必ずしもこの並び順である必要ないので、どんな内容を記載するべきかの参考にしてください。

英語表記の宛名の敬称の書き方はこちらからご覧いただけます。

最新の履歴から先に書く

日本語の履歴書を作成する場合、高校卒業、大学入学卒業、過去の出来事から記載している方法が一般的ですよね。英文履歴書の場合、その順序は逆になります。

まず先に直近の職歴を記載し、次に学歴を遡って記載していきます。日本語の履歴書だと例文に沿って高校卒業まで書くことがありますが、英文履歴書においては最終学歴のみを記載します。

記載する際には、学校名だけれではなく学部・専攻も明確にしておきましょう。取得した資格や免許がある場合にも、直近に取得したものから順番に記載します。特にアピールしたい資格・免許である場合には、学歴の前に記載しても良いでしょう。

簡潔に書く

日本語の履歴書にも共通することではありますが、とかく結論ファーストを好む欧米人向けに履歴書を作成する際には、長ったらしい文章でアピールをするのは避けましょう。

簡潔にまとまっていない履歴書は、伝えたい内容が頭の中が十分に整理されていない候補者であるという印象を生み出すことにつながるからです。

英文履歴書のスタイル

英文履歴書を作成するに当たり、文具店などで目にするような定形のフォーマットやテンプレート、それらを印刷した用紙はありません。だからといって、「イチから英文履歴書を作るなんて無理だ…」などと肩を落とす必要はありません。

外資系企業への転職を希望する方の多くは転職エージェントの力をフルに活用しているからです。転職エージェントに登録しておけば、担当者があなたの作成した英文履歴書に目を通してアドバイスもくれるので、独りよがりな内容にならずに済むというメリットもあります。

外資系企業に提出する履歴書の作成する上で、注意していただきたいのが「見た目のスマートさ」です。

日本語の履歴書ではあまり重要視されないポイントではあるものの、レイアウトがきれいで読みやすい履歴書は、業務をする上での時間短縮に対する意識の高さをうかがわせ、採用担当者から好印象を持ってもらいやすくなります。

英文履歴書のスタイルとして特徴的なのが、文法と同じように結論(伝えたいこと)から順に書いていくということです。転職で一番気にされるのは直近の仕事となりますから、新しいものから遡るように書きましょう。

書く項目の順番としては次の章に書いてある項目順が一般的ですので、参考にしながら英文履歴書を作ってみてください。

また日本語の履歴書と違う点については、高校以下の学歴は必要ないこと、写真は貼らないことなどがあります。

学歴については最終学歴だけ分かれば問題ないですし、写真については容姿からわかる性別、人種、宗教など個人の特徴を理由に英文履歴書では貼らないのが一般的ですので覚えておきましょう。

1.個人情報(Personal Data)

まずは、あなたがどこにいるどんな人なのかということを伝えます。名前はもちろん、生年月日などの情報を読みやすい形式にまとめてください。名前だけは上部の中央に大きく書きましょう。

言語については、日本語や英語以外に、スペイン語・中国語などさまざまな言語が扱える場合、そのレベルを記載しておきましょう。native=母国語 fluently=流暢などで大丈夫です。

連絡先については普通に090-0000-0000と書くのではなく、国番号の+81-0000-0000と書きましょう。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 言語
  • 国籍
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

2.学歴(Education)

次に学歴です。英文履歴書では最終学歴のみで問題ありません。入学~卒業年、学校名、学位、学科、専攻という形で記述してください。

学士号=Bachelor of ◯◯、修士号=Master of ◯◯、博士号=Doctor of ◯◯とそれぞれ当てはまる学位を記載すれば、他に付け足す項目はありません。

3.希望職種(Objective)

希望職種については、応募するポジションや希望する仕事について記載するケースがほとんどです。作成時は、ご自身が希望する職務に関するキーワードを入れるように意識してください。

4.資格(Qualifications)

資格についてはほとんど日本と同じです。取得年と取得資格名称を記載してください。

5.パソコンスキル(Computer Skills)

パソコンスキルについては、Word・Excel・PowerPointなどの一般的なソフト、プログラミングを習得している場合は言語・資格を記載すればOKです。

6.キャリア要約(Summary)

こちらが非常に重要な項目です。先方にここしか読んでもらえなかったとしても、あなたの魅力が伝わるように書きましょう。以下に「アパレル企業で販売マネージャー経験が4年ある」場合の例文を挙げます。

  • 4 years of experience in Sales manager at apparel companies

基本的には◯◯ years of experience in ~と書けば~については◯◯年の経験があると伝えられますので、あなたの経験を端的に伝えることができます。

7.職歴(Career History)

基本的には新しいものから古いものへという順番が一般的です。一方、転職が多い場合は、キャリア要約と業績のみをまとめて書くことで、マイナス面が見えづらいレジュメとなります。

参考にしていただきたいのは下記の表現です。営業であれば◯◯の売上を◯◯◯万円達成したということでAchieved ~、プロジェクトで責任ある立場だった場合はResponsible for ~などを使って表現してください。

  • ~を達成した(Achieved ~)
  • ~を受賞した(Awarded ~)
  • ~の責任を負う(Responsible for ~)
  • ~を計画した(Planned ~)
  • ~を開発した(Developed ~)

以上が英文履歴書に記載すべき7項目です。最初に情報を書き出し、最終的にはできるだけ余分な情報を省いてA4サイズ1~2枚程度にまとめられるようにしましょう。

英文履歴書(英文レジュメ)作成時のポイント3つ

以下では、直接応募の場合のポイントを解説します。英文履歴書(英文レジュメ)を作成するときには、下記3つを意識して作成してください。

1.A4サイズ1枚のカバーレターをつける

こちらにご紹介した英文履歴書(英文レジュメ)には、自己PRや志望動機などの内容が書かれていません。そのため、カバーレター(送付状)にあなたの魅力をまとめることをおすすめします。

カバーレターは最初に目に入ってくる情報です。まずはじめに「あなたはなぜこの企業に入社したいのか(他の企業ではダメな理由)」「あなたを採用した場合、企業にはどんなメリットがもたらされるか(あなたがどう活躍できるか)」を具体的に書きましょう。ただし、キャリア要約は英文レジュメに書いてありますから、同じ内容にならないよう、より気持ちが伝わるような内容を心がけてください。

なお、カバーレターが必要になるのは、直接応募の場合のみです。転職エージェントを利用する場合は不要となります。

カバーレターとは?

日本でも、なにか書類を送付する際には送付状を使用するのがビジネスマナーですよね。これは外資系企業においても同様です。カバーレターをつけずに履歴書を送付してしまうと、日系企業同様「ビジネスマナーはあまり身についていない候補者なのかな…」を初っ端からイメージダウンを与えてしまいます。

また、履歴書には書ききれない熱意や伝えたいことがたくさんあったとしても、カバーレターにその内容を記載するのが絶対にご法度です。

カバーレターは履歴書の表紙と捉え、中身もスマートさを邪魔しない簡潔な内容で記載しましょう。書くべき内容は以下です。

  • 氏名
  • 連絡先
  • 応募日
  • 応募先
  • 簡潔な志望動機・希望職種・自己PR

最後に手書きの署名を添えて、英文履歴書が同封してあるという旨を記載すれば完成です。

2.読みやすく改行、太字などを使う

項目を太字にし、:(コロン)などを使って、まとめていきましょう。項目と項目の間は空白行を入れると読みやすくなります。

また、項目の中でも記載項目が複数に分かれる場合は、・(ナカグロ)などを使ってまとめると、相手が読みやすく感じる文章になるはずです。

履歴書に使用するフォント

日本では明朝体やゴシック体が一般的なビジネス文書のフォントとして使用されますが、英文においては”Times New Roman”が妥当と言えるでしょう。

新聞にも使用されているフォントなので、英文に日々目を通している欧米人にとって、もっとも親しみやすいフォントであることを覚えておきましょう。

また、電話番号や住所の番地、日付などを記載するときに使用する数字にはアラビア数字を使用することも覚えておきましょう。時計などに使われているローマ数字は履歴書に使用するには適していません。

3.必ず添削してもらう

完璧に作成できたと自分では感じても、誤字脱字がある、英文として改善すべきポイントがあるなど、修正すべき点はたくさんあるものです。外資系求人を中心に扱っている転職エージェントや、実際に外資系企業あるいは海外で働いている友人などに添削してもらうとよいでしょう。

「a」と「the」の使い方などで、ネイティブレベルでないと思われてしまうこともあります。提出するまでにきちんと添削の時間を設けることで、レベルの高い英文レジュメを提出できるようになるはずです。

英文履歴書(英文レジュメ)作成時の注意点2つ

英文履歴書(英文レジュメ)を作成するときの注意点として2つご紹介します。これは、日本語の場合でもいえることですが、忘れがちな部分なので覚えておきましょう。

1.読む相手の目線で考える

まずは読む相手の目線で考えることです。その企業はなぜこのタイミングでこの求人を募ったのでしょうか?欠員募集や人員増員、3カ年計画で会社の注力業務が生まれたからなど、さまざまなことがあります。

IRやその企業のホームページ、新聞、ニュースなど、関連する情報から考えてみてください。あるいは転職エージェントなどに聞いてみてもよいでしょう。それによってあなたがアピールすべきポイントも変わってくるはずです。

「あなたが欲しいと思っている人材に当てはまるのが私です」といえるように、まずは求めている人材をあなたがよく理解することが合格への近道になります。

2.A4サイズ1枚に簡潔にまとめる

自己PRをしようと考えると、ついつい大量の文章で相手にアピールしたくなる方もいるかもしれませんが、それは逆効果です。

相手に伝えるべきことはそんなに多くはありません。「私は◯◯という経験やスキルを持っています。このように役立てます。」と伝えることができれば十分です。

担当者も忙しいですから、さらっと確認できる程度の量で提出できるよう、余分なものを削ってシャープな英文レジュメを完成させましょう。

外資系企業や海外での転職を考えたとき、重要になってくるのが英文履歴書の書き方です。日本語の履歴書と同じように書けば大丈夫と思っている方は、注意が必要です。

言語が違う以外にも日本語の履歴書と異なるポイントがありますので、ぜひ知っておきましょう。また、日本語の履歴書を書き換えるときの注意点、表現方法などについてご紹介していきます。

ぜひ参考にして、自分の履歴書を魅力的なものに変えてみてください。

日本語を翻訳するだけではダメ。アピール力の高い履歴書を書く

「英文の履歴書は言語が違うだけで、日本語の履歴書を翻訳すればいいんでしょ?」と思っている方は、今すぐその考えを捨て去りましょう。

英文の履歴書を日本語の履歴書と比べると圧倒的に日本語の履歴書の情報量が少なく、アピール力の低い内容になってしまいます。

というのも、英文履歴書は日本でいう職務経歴書も含んだ内容になっているからです。

日本では通常履歴書と職務経歴書がセットとして扱われることが多く、2つの書類セットで応募書類として使われていますが、英文履歴書は職歴やアピールを含んだ内容を履歴書に入れるのが通常です。

職歴やアピールがなければ企業側もあなたをどう判断していいか迷ってしまうため、必ず2つを含んだ内容に変えるようにしましょう。

キーワード集

日本語でも通常の会話では使わない言葉をメールや文書では使うように、英文履歴書でも会話文とは異なる単語を使うことが多いです。

場面に合わせて英文を使い分けることができるとアピールするためにも、覚えておくことをおすすめします。

職種や担当分野について

英文で履歴書を書く際に意外と困るのが、職種や担当分野の名前です。普段は使わない言葉が多かったり、日本語では省略されていたりするので、この機会に自分の職種や関わる職種の名前も正しく覚えておきましょう。

英語 日本語
 営業  =Account Executive
 経理  =Accountant
 財務  =Controller
 IR  =Investor Relations Officer
 人事  =HR Representative
 広報  =Public Relations
 総務  =Administrator

ビジネス文書にふさわしい言葉

ビジネス文書にふさわしい言葉には、このような単語があります。日本語でも「◯◯を売った」とはいわず、「◯◯を販売した」などのように表記することが多いです。

英会話ができても、ビジネス文書にふさわしくない言葉を使ってしまうと、評価が下がる可能性もありますので注意しましょう。

下記に例を挙げておきますので、作成する際は参考にしてみてください。

通常 ビジネスシーン
 make   produce 
 send   dispatch 
 show   demonstrate 
 carry out   conduct 
 communicate with   liaise with 

外資系企業の求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。

職歴を魅力的に見せる言葉

職歴を魅力的に見せるには、それにふさわしい言葉を使うことも重要です。

日本語でも、「売上を2倍にした」という場合は、「売上を2倍に拡大した」と言いますし、「30名のマネージャーをやっていた」という場合は、「部下30名のマネジメントを経験した」などの伝え方をします。

その経験がより魅力的に見えるような言葉を使ってアピールすることで、志望先企業にもその経験が伝わりますし、何よりあなたをアピール力のある魅力的な人材だと感じてもらえる可能性が高くなります。

下記の言葉はよく英文履歴書でも使われる単語ですので、ぜひ参考にして作成ください。

英語 日本語
 established~  =~を打ち立てた
 managed~  =~を管理した
 organized~  =~をまとめた
 promoted~  =~を促進した
 improved~  =~を改善した
 expanded~  =~を展開した
 arranged~  =~を調整した
 forecasted~  =~の予測を立てた
 implemented~  =~を実行した

自分を売り込めるよう、工夫して作成を

日本語の履歴書の場合は控えめに事実のみ書くことが多いですが、英文履歴書の場合は自分のキャリアをどのように魅力的に見せるか、伝わりやすく書くかということを重視します。

応募職種や役職に役立つ経歴の要点を捉えて伝えることが重要になりますので、自分で要・不要の線引きをして必要な情報のみを伝えるようにしてください。

書類を読むだけで魅力的な人材だと思ってもらえるような工夫を施して、採用を勝ち取れるように努力を重ねましょう。

おわりに:日本語で書き出してから英文に訳すのがコツ

初めて英文履歴書(英文レジュメ)を作成する方のために、簡単に作成できるポイントと注意点をまとめてご紹介しました。ポイントと注意点を頭に入れてから日本語で書き出し、英文に訳していくという手順で作成していけば、きっとスムーズに作成できるはずです。

あなたのキャリアを輝かしいものにするためにも、ぜひ役立ててみてください。

転職を決意したら、経験豊富で成果にコミットする「アズール&カンパニー」のような転職エージェントが安心できる味方になるでしょう。

  • 業界に特化したコンサルタントに相談できる
  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 外資系・日系企業ともに転職支援実績が豊富

アズール&カンパニーに相談する

チャットでいますぐサポート登録したい方はこちら

関連記事

おすすめ転職会社5

アズール&カンパニー

おすすめポイント

国内・外資系問わず消費財業界に強い転職エージェントです。ラグジュアリー、日曜消費財、スポーツ、アウトドア、エンターテイメント、流通・通販・ECやアパレルなどの求人案件が多く、所属するコンサルタントもそれぞれの業界に特化しているため、専門的な知識とノウハウで転職を支援してくれます。消費財業界への転職を目指すのであれば文句なしのおすすめエージェントです。(参考:外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

口コミ

表には出てこない業界の情報や、各社の特徴をよく理解しており、スムーズな転職に成功しました(日用消費財業界 42歳 男性)

一般的な転職エージェントにはない専門的な知識を持っており、面接等のアドバイスも適切で頼りがいがありました(ラグジュアリー業界 32歳 女性)

別の転職エージェントではこちらの意向に沿わない求人ばかり進められましたが、アズールさんでは私のキャリアにぴったりの求人を勧めてくれ、さすがだと思いました(エンターテイメント業界 36歳 男性)

新着記事