外資系化粧品メーカーのエリアセールスマネージャーへの転職に求められるスキル、求人情報
人気業界への転職の方法がわからず、立ち止まっていませんか?
外資系化粧品・コスメ・ビューティ企業への転職を検討しているなら、まずは転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。
下記のボタンから、チャットでサポートに無料相談できます。
目次
国内化粧品業界にお勤めの方であれば、一度は外資系メイクアップブランドに勤めてみたいと思った経験があるのではないでしょうか。
日系の化粧品メーカーと比較すると、それぞれの個性を生かした華やかな出で立ちが印象的な外資系化粧品メーカーはいつの時代も憧れられる転職先です。
この記事では、実際の外資系化粧品メーカー・エリアセールスマネージャーの求人情報をもとに、業務内容や気になる待遇、転職するために必要とされるスキルを解説します。
今年こそ転職して新たな職場で頑張りたい!とお考えの方はぜひ参考にして転職活動を始めてみてくださいね。
外資系化粧品メーカーとは?
外資系化粧品メーカーとひとくちに言っても、さまざまなブランドがあります。転職してみたいとお考えのブランドはすでにお決まりでしょうか。
まずはどのようなブランドがあるかを知るところから始めるという方のために、外資系化粧品メーカーをいくつかご紹介します。
CHANEL(シャネル)
フランス発の高級メイクアップブランドであるシャネルは、外資系メイクアップ業界志望者の中でもとくに人気の集まるブランドです。
ファッションブランドの一角として展開されているメイクアッププロダクトにはシャネルらしさが巧みに表現されており、
ベースメイク、ポイントメイクのプロダクトはもちろん、香水やスキンケア、メンズラインも好評です。
GUERLAIN(ゲラン)
超高級化粧品のイメージの代表格であるゲランもまたフランス発のブランドです。
ゲランはフレグランスにも歴史があり、「MITSOUKO(ミツコ)」は1919年にヨーロッパで巻き起こった日本ブームで生まれたプロダクトで、ゲランを代表する逸品として世界中で愛用されています。
LANCOME(ランコム)
女性らしさをめいっぱい詰め込んだプロダクトが魅力的なランコムもフランス発のメイクアップブランドです。
「真のエレガンス」にこだわったプロダクトには世界中の女性が魅了されています。
現在ではカラーメイクアッププロダクトのみならずスキンケアにも力を入れており、フレグランスも幅広く展開しています。
ESTEE LAUDER(エスティ・ローダー)
フランス発のブランドが多い中で、ニューヨーク発祥でありながらも著名なメイクアップブランドがエスティ・ローダーです。
皮膚科学の専門知識を生かした美容クリームの販売からスタートしたブランドは、現在ではスキンケアはもちろん、
長時間崩れず美しい肌を表現し続けることのできるファンデーションや男性用のパフュームも展開するブランドとなっています。
外資系化粧品メーカーのエリアセールスマネージャーの主な業務内容を解説
外資系化粧品メーカーにどのようなブランドがあるかわかったところで、次に求人案件から実際の業務内容を見てみましょう。
- 予算達成の為の計画立案全般
- 担当ブランドにおける百貨店向け営業
- 担当店舗の目標達成に向けたアクションプラン策定・実施
- 百貨店側との出店・退店・リニューアル時の交渉業務、及び良好なリレーション構築
- 美容部員の採用・トレーニング・マネジメント
- マーケティング業務(商品マーチャンダイジング・ロジスティクス含む)
- 売上分析を行い、在庫管理・商品コントロール・商品棚割り業務
- 各店頭における販促キャンペーンの立案・実施
- 新什器導入時の棚割り・設置・フォローアップ
エリアセールスマネージャーというポジション通り、業務は多岐にわたるということがおわかりいただけるでしょう。
営業全般、そして販促に関わる業務はすべて担当となります。
また、転職エージェントの取引実績は下記にも掲載されています。
外資系化粧品ブランドのマーケティング職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
気になる待遇
任される業務が非常に多く、求められるタスクのレベルも高いエリアセールスマネージャーなので、待遇も気になるところですね。早速チェックしてみましょう。
- 正社員として雇用
- 年収の目安は600~800万円(経験・実績を考慮)
- 社会保険完備
- スポーツ施設・保養所あり
- 週休二日制(土日)
- 産休・育休制度あり
年収の目安も非常にハイレンジであり、また土日休み、産休育休制度も導入されているので女性にも嬉しいポジションですね。
外資系化粧品メーカーのエリアセールスマネージャーに求められるスキルとは?
業務内容も待遇も充実している外資系化粧品メーカーのエリアセールスマネージャーポジションに転職するためにはどのようなスキル・経験が必要になるのでしょうか。
実際の求人案件で記載されている例をご紹介します。
- 百貨店での営業経験(5年以上)
- PCスキル(Word, Excel, PPT)
- 四年制大学卒業以上の学歴
- 化粧品業界における百貨店営業経験があると尚可
- ビジネスレベルの英語力(読み書き会話)があると尚可
- プレゼンテーション・コミュニケーション能力が高く、ポジティブ志向であること
- 戦略立案・学習能力が高く、常にチャレンジする姿勢を持っていること
- 柔軟性があり、チームワークを大切に業務に取り組んでいけること
経験や実績はもちろんのこと、エリアセールスマネージャーとしての素養が必要とされていることが伝わるでしょう。
ダイレクトに求められた通りの経験やスキルがなくても、アピールできる内容がある場合には面接の際にしっかりと伝えるとチャンスがぐっと近づきます。
おわりに:化粧品ブランドへの転職は転職エージェントを上手に活用しましょう
転職活動において大切なのは、
- しっかりとした企業研究
- 準備の整った自己PR
- 志望度の高さを伺わせる熱意
の3点です。
どれもシンプルに見えますが、転職志望者であれば誰もが網羅しているからこそ転職エージェントのような専門家のアドバイスが生きてきます。
絶対に今年こそ外資系化粧品メーカーへの転職に成功したい!とお考えであれば、たとえば「アズール&カンパニー」のような転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか。
経験豊富な担当者がさまざまな求人案件の中からあなたの経歴・スキルにぴったりのものを探し出してくれますよ!