Nike(ナイキジャパン)転職希望者必見!気になるビジネスや業務の内容、待遇、求人情報、口コミ・評判を大公開
Nike(ナイキジャパン)への転職希望なら、まずは転職エージェントに相談してみるがおすすめです。
人気企業・大手企業の転職には、10人に6人は内定する転職エージェント経由がおすすめです。
人気の企業では応募者が殺到し、優秀者な方が埋もれてしまう為、求人を非公開にして転職エージェントを利用する傾向があります。
目次
ファッション業界で何年か経験を積むと、他のブランドやメーカーで働きたい気持ちも出てきますよね。
かつて転職というと「当初イメージしていた企業文化と違った」、「同僚と反りが合わない」といった理由でする方が多く、ネガティブなイメージを持つ方もいましたが、昨今ではキャリアをステップアップする意味で転職を考える方がとても多くなっています。
今回はファッション業界の中でもスポーツというジャンルで圧倒的な人気を誇るNike(ナイキジャパン)に関する転職の情報をお伝えしようと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Nike(ナイキジャパン)の概要
これまでファッション業界に従事してきたという方でなくても、Nike(ナイキジャパン)というブランド・企業を知らないという方はまずいらっしゃらないのではないでしょうか。
それだけ世界レベルで著名な企業ですが、転職することを検討する上では「企業の名前や商品をいくつか知っている」という程度の知識では心もとないのが事実です。
予め概要をしっかりとチェックしておきましょう。
Nike(ナイキジャパン)の会社概要
Nike(ナイキジャパン)の正式名称は株式会社ナイキジャパン(Nike Japan,Inc)といい、日本においては昭和56年10月1日に発足しています。
社員数は600人近くおり、現在本社は東京都品川区東しながら2-3-12にかまえています。グローバルでは平成27年時点で連結決算売上高306億100万米ドルを達成しています。
Nike(ナイキジャパン)が取り扱うブランド
Nike(ナイキジャパン)では以下のようなブランドを傘下に持ち、日本国内で展開しています。
- 傘下にあるブランド一覧
- コールハーン、コンバース、ハーレー・インターナショナル、アンブロ・リミテッド(サッカーブランド)
どれもショッピングモールなどで一度は目にしたことのある著名なブランドですね。
また、ナイキが展開している人気ブランドは、
- NIKEAGC(ナイキエーシージー)
- Jordan(ジョーダン)
- NikeLab(ナイキラボ)
- NikeSportswear(ナイキスポーツウェア)
などがあります。
Nike(ナイキジャパン)でのポジション
Nike(ナイキジャパン)に勤めたいと考えたときに、アルバイトスタッフであれば公式ホームページの採用ページからすぐに募集中のポジションに応募することができます。
転職エージェントの取引実績は下記にも掲載されています。
■スポーツメーカー・アウトドアブランドの営業職はこちら
スポーツメーカー・アウトドアブランドの営業職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
■スポーツメーカー・アウトドアブランドのMD職はこちら
スポーツメーカー・アウトドアブランドのMD職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
しかし正社員での募集を探したい場合には、直接ナイキジャパン採用担当者に問い合わせをする方法が指示されています。
参照:Nike News – The official news website for NIKE, Inc.
現在のオープンポジションは参照することができるので、リンク先から確認してみましょう。
確実にNike(ナイキジャパン)への転職に照準を定めたいという方は、スポーツ業界への転職支援を得意としたアズール&カンパニー外資系消費財業界の転職・求人なら – アズール&カンパニーへの登録をオススメします。
日本においては、
- Contract Management Coordinator(契約社員)
- Recruiter(契約社員)
- Account Marketplace Operations Manager
- Accounting Manager
といったポジションで現在求人しています。
Nike(ナイキジャパン)の待遇は?
Nike(ナイキジャパン)では上記で紹介したようなポジションだけでなく、
- 店長・店舗開発・スーパーバイザー
- 営業企画・管理
- プロダクトマーケティング・商品企画
- データアナリスト・データサイエンティスト
- バイヤー・マーチャンダイザー
といったポジションもあり、オープンなポジションがあれば転職が可能です。それぞれに年齢ごとにおおまかな年収のレンジがありますのでご紹介します。
- 20代:300~400万円程度
- 30代:450~500万円程度
- 40代:500~600万円程度
- 50代以降:社内で任されているポジションによる
ボーナスはインセンティブ制となっているため変動が激しい傾向にありますが、年収自体が高いレンジにあるので安心できます。昇給も年1回用意があり、能力主義で年齢の平均年収を上回ることも可能です。
また、Nikeは外資系の企業ですから、「成果主義」や「実力主義」の社風を持っています。店舗スタッフであろうが本社の社員であろうが関係なく「インセンティブ報酬」を受け取ることが可能です。売上などで会社に貢献があった場合、その成果に見合った賞与を受け取ることができるのです。
さらに、「ジョブポスティング制度」と呼ばれるキャリアアップ支援も行っていて、役職に就きたい社員や新しい事業を起こしたい社員からの応募を行い、人事に抜擢するようにしています。
挑戦的でやる気のある人が、正当に評価される会社だといえるでしょう。ただし、社内にはギスギスとした雰囲気はなく、福利厚生の一つとして他部署を含めた飲み会などもありますから、部署を超えて、社員同士の仲が良く、情報共有が行えるようになっています。
加えて、一年間の産休や育休制度もあるので、子育てによって仕事を辞める女性も少ない傾向にあります。妊娠・出産後の復職率も高く、女性が働きやすい会社だといえるでしょう。
Nike(ナイキジャパン)が求める人物像
Nikeには革新を求める企業文化があります。自己主張をして、主体的に自分のアイデアを発信していける人を求めているのです。個人の裁量が大きい企業ですから、「自分らしさ」や「個性」、さらには「目的意識」などをしっかり持っていて、指示されずに動ける人物であることが大切になってきます。
自由な社風を売りにしていますから、前職や学歴に関係なく、積極性があれば採用のチャンスはあるといえます。
また、スピード感のある企業ですから、短期間で成果を出せる素早さを有している人物であることも大切になってくるといえます。また、Nikeはスポーツ好きな社員が多いので、スポーツへの関心などが高いことも大切になってくるでしょう。
Nike(ナイキジャパン)の求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。
Nike(ナイキジャパン)に勤務した人の口コミ・評判
次にNike(ナイキジャパン)で実際に勤務した経験のある方の口コミをチェックしてみましょう。
30代女性・店舗スタッフ
自分自身長くスポーツ経験があったのでスポーツ業界で仕事がしたいと思っていました。
転職する機会にはスポーツ業界を中心に仕事を探し、大手のナイキに転職できました。自分が続けていたスポーツに関係する製品に囲まれて仕事ができることはとても嬉しいです。
また店舗スタッフという役割の中で、スポーツの魅力を伝えていけるのもやりがいです。ナイキはやる気がありきちんと結果を出す人に対して誠実な企業だと思います。
30代男性・店長
私はアウトレット店で店長を数年間経験しました。
これからスポーツに打ち込みたいというお客様や、今のスポーツでの結果をさらに良くしたいという思いを持ったお客様に対して接客ができて充実していました。
スポーツメーカーの中でも非常に有名で愛用者が多いので、ファンの期待に裏切らないような接客を心がけていました。
「スポーツの楽しさを伝える」という役目に重きをおいている企業だったので、自然と自分もお客様に対して熱意を持ってスポーツの楽しさをお伝えできていたのではないかと思います。
さいごに
スポーツ業界は転職市場でもとても人気であります。インターネット経由で求人情報を集める方法よりも、スピーディーにかつ非公開求人も知ることのできる転職エージェントを利用するのが一番の得策と言えるでしょう。
その中でも、アズール&カンパニー外資系消費財業界の転職・求人なら – アズール&カンパニーなら、転職に不慣れな方でも安心して相談できるはずです。