Mars Japan(マース ジャパン)の転職希望者必見!仕事内容や待遇・年収・給与、転職難易度と求人・中途採用情報、口コミ・評判を公開
気分を一層、転職してキャリアアップしてみたいとは思いませんか?
自己分析、履歴書・職務経歴書のアップデートなどやるべきことはたくさんありますが、その中でも特に優先するべきなのが心強い味方となる転職エージェントに出会うことです。
Mars Japan(マース ジャパン)への転職を検討しているなら、まずは転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。
業界特化で実績豊富な「アズール&カンパニー」に相談してみてはいかがでしょうか。
目次
- 1 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の概要
- 2 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の取り扱う製品
- 3 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)で求人はあるの?
- 4 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)が大切にしていることとは?
- 5 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)への転職に必要なスキルや資格
- 6 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の転職難易度
- 7 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)が求める人物像
- 8 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の働きやすさ
- 9 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の離職率
- 10 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の面接対策
- 11 Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の口コミ・評判
- 12 さいごに:ペットと一緒に出勤したい方にMars Japan(マースジャパンリミテッド)はおすすめ
スニッカーズで有名なMars Japan(マースジャパンリミテッド)。安定した企業姿勢にあこがれて転職したいと思っている方も多いでしょう。
この記事ではMars Japanに関する以下のような内容をまとめています。
- Mars Japanに内定できる人は英語力のある人
- 多彩なポジションで常時採用を行っている
- 面接では「なぜ当社か」を聞かれる
- 転職エージェントに相談することで非公開のポジションに当たることも
Mars Japanに興味がある方は、ぜひ確認をしてみてください。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の概要
Mars Japanは、アメリカ合衆国にある食料品会社であるMars(マース)の日本法人として日本で設立された企業です。
日本国内においては、
- ペットフード
- スナック菓子
- 飲料
の輸入・販売を行っています。取り扱っている製品に関しては次の章で触れるとして、Mars(マースジャパンリミテッド)の最大の特徴である“Pet loving culture”についてまずはご紹介します。
Mars Japanでは、ペットを飼っている社員はペットを連れて出社することが許されており(というよりも奨励されている)3匹までであればオフィスに連れて行くことができます。
そのため、社内にはペットの犬や猫が快適に過ごすための工夫も凝らされているという特徴があります。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の取り扱う製品
Mars Japanに転職希望の方であれば、取り扱っている製品の種類をある程度ご存知かもしれませんが、企業研究の一環として改めてどのような製品を展開しているのか確認しておきましょう。
お菓子
Mars Japanといえばお菓子のイメージが強いとおっしゃる方もすくなくないのではないでしょうか。具体的には、
- スニッカーズ
- Twix
- スキットルズ
- ミルキーウェイ
- バウンティ
などを輸入・販売しています。
ペットフード
次にペットフードの展開についてご紹介します。ペットフードは具体的に
- ペディグリー
- カルカン
- シーザー
- シーバ
- グリニーズ
- アイムス
といったペットフードの代名詞ともいえるブランドを多く取り扱っています。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)で求人はあるの?
Mars Japanのお菓子やペットフードを愛用している方、そうでない方でもこの企業の魅力にはお気づきになられたのではないでしょうか。
次に、実際2022年9月現在求人はあるのかについても触れておきます。
外資系企業の場合、公式ホームページに掲載されている求人以外にも非公開で転職エージェントを通じて採用しているケースもあるので、転職エージェントの担当者には必ず志望している旨を伝えておきましょう。
転職エージェントの取引実績は下記にも掲載されています。
グローバルに展開しているFMCG企業のマーケティング職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)でのポジション
公式ホームページの採用ページでは2022年9月現在、日本国内における11種類のポジションが掲載されています。
- Market Quality Manager(マーケットクオリティマネージャー)
- KIND Marketing Manager(カインドマーケティングマネージャー)
- R&D Package Assistant Manager(R&Dパッケージ アシスタントマネージャー)
- Cat Grocery Brand Manager(キャットグロッサリーブランドマネージャー)
- E2E Supply Chain_Supply Planner(E2Eサプライチェーン_サプライプランナー)
- Marketing Manager(マーケティングマネージャー)
- Pipeline Planning Manager(パイプライン・プランニング・マネージャー)
- Product Design/Development(製品設計・開発)
- VET Service Representative / 動物病院向け提案営業(初任地考慮)
- Pet Specialty Retailing_Sales Representative (Central)(ペット専門店_販売員)
- KIND Account Manager(カインドアカウントマネージャー)
品質管理、マーケティング、サプライプランナー、営業職など、さまざまな職種で募集が出ています。
出典:Search results | Find available job openings at Mars
気になる待遇・年収は?
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の待遇・年収について、公式採用ページでは公開されていませんでしたが、過去の求人情報では次のように記載されていました。
給与
<予定年収>
970万円~1,200万円<賃金形態>
年俸制
補足事項なし<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円<月額>
666,666円~833,333円(12分割)<昇給有無>
有<残業手当>
無<給与補足>
年俸9,700,000円~12,000,000円
基本給800,000円~1,000,000円を含む/月
■賞与実績:上記想定年収に加えてインセンティブ有記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし<定年>
60歳<教育制度・資格補助補足>
■OJTおよびOff-JT
■Mars Universityというマースグローバル共通のOnlineおよび(特にマネジャー以上)クラスルームでの研修
■自己啓発補助制度<その他補足>
■リロクラブ加入:様々なサービスが特別価格で利用できます。
■生命保険、団体長期障害所得補償保険など様々な保険に会社負担で加入休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日年末年始休暇、慶弔休暇、病気休暇、出産・育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、ペット慶弔休暇
引用元:マースジャパンリミテッド
給与は年俸制で、970万~1,200万円が想定されるようです。基本的な福利厚生制度に加え、資格補助や研修などのサポートも充実しています。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)が大切にしていることとは?
転職をする際に自分自身について深く追求してみることもとても大切ですが、同時に志望している企業について深く知っておくことも不可欠です。
とくに、企業理念や企業として大切にしている文化、経営陣の考え方などはしっかりと把握しておくと良いでしょう。Mars Japanの場合はどのようなことを大切にしているか見てみましょう。
About Mars:
Mars is a family-owned business with more than $35 billion in global sales. We produce some of the world’s best-loved brands: M&M’s®, SNICKERS®, TWIX®, MILKY WAY®, DOVE®, PEDIGREE®, ROYAL CANIN®, WHISKAS®, EXTRA®, ORBIT®, 5™, SKITTLES®, BEN’S ORIGINAL® and COCOAVIA®. Alongside our consumer brands, we proudly take care of half of the world’s pets through our nutrition, health and services businesses such as Banfield Pet Hospitals™, BluePearl®, Linnaeus, AniCura, VCA™ and Pet Partners™. Headquartered in McLean, VA, Mars operates in more than 80 countries. The Mars Five Principles – Quality, Responsibility, Mutuality, Efficiency and Freedom – inspire our 130,000 Associates into taking action every day towards creating the world we want tomorrow.引用元:Marketing Manager job in Tokyo, Tokyo, Japan | Marketing jobs at Mars
マースの5原則である「品質、責任、相互主義、効率、自由」を大切にしており、外資系企業らしい姿勢が強く感じられる企業であることがおわかりいただけるかと思います。
下記に、マースジャパンリミテッドのインタビュー記事がありましたので目を通しておくことをおすすめします。
マース ジャパン リミテッド | 転職・求人・中途採用 特別インタビュー | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)への転職に必要なスキルや資格
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)への転職に必要なスキルや資格について、「マーケティングマネージャー」のポジションを例に見てみましょう。
Job Specifications/Qualifications(業務内容/資格)
1. 学歴・職歴
大学学士号は必須。MBAまたは修士号取得者優遇
ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語力2. 知識・経験
FMCGマーケティング経験(5年以上)
確かな人事マネジメントの実績3. 身体的・精神的要件
マースアソシエイトコンセプトに沿った「信頼と誠実さ」を自然に持ち合わせていることLevel of role, Critical MLCs and Competencies(役割のレベル、重要なMLCとコンピテンシー)
役割のレベル:リーダーシップ
- 人材育成
- アソシエイトを巻き込む
Key Supporting Competencies (4-6)(重要なコンピテンシー(4~6項目))
- 戦略的な機敏さ
- イノベーションマネジメント
- ビジョンと目的の管理
- 効果的なチームの構築
- 直属の部下やその他の人材の育成
Key Functional Competencies & Technical Skills (3-5)(主な職務能力と技術スキル (3-5))
- 日本での新製品立ち上げのためのマーケティング
- マーケティングコミュニケーション
- マーケティングリサーチ
- グローバルステークホルダーマネジメント
引用元を翻訳:Marketing Manager job in Tokyo, Tokyo, Japan | Marketing jobs at Mars
応募のための条件として、大学学士号とMBAまたは修士号取得者であること、さらにはネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語力が必要です。
また、FMCG(日用消費財)業界における5年以上のマーケティング経験や人事マネジメント経験と、信頼できる人間性も求められます。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の転職難易度
Mars Japanの転職難易度はかなり高いといえるでしょう。そもそも、Mars Japanに転職するには日常会話も難なく行えるだけの英語力やポジションへの専門スキルが必要になってきます。
プライベートカンパニーゆえの独自のカルチャーもあるので、社風に合わないと判断されると、スキルが高くとも採用にはつながりません。
技能を磨くだけではなく、Mars Japanの企業理解も必要で、簡単には転職できないと考えたほうがよさそうです。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)が求める人物像
公式サイトでは「アソシエイトとなる皆さんに期待すること」として、下記が紹介されていました。
アソシエイトとなる皆さんに期待すること
マースは、「マースの五原則」(責任、品質、互恵、効率・自由)というバリューと、「アソシエイトコンセプト」で運営されているユニークな会社です。従業員は皆、アソシエイトと呼ばれ、使命を実現する仲間として位置づけられていて、日本でいう一般的な従業員とは概念が異なります。責任や自由を与えられ、最低限のルールの中で自発的にオーナーシップを発揮して、個人事業主のように事業を展開して使命を達成していくことを期待されていて、会社のDNAのような成り立ち・存在意義の前提となっています。これが、マースが他社と最も異なる点で、まず燃えるようなオーナーシップを持っている方、一緒に使命を実現したいと思われる方と一緒に働くことができればと思います。また、私自身がそうであるように、外部から入社される方には、「新しい考え方」「外部のより良い方法」など、新しい視点を共有してくれることを期待しています。また、マースの特徴として、仲間を気遣い助け合って、共に成長できることを大切にしていることがあります。業務の多くはチームで進められ、マース ジャパンで働く全ての人の業務は、会社の使命や目標に必ずつながっています。現在、マース ジャパンでは、難しい局面に直面しても、挑戦を楽しむ方法に目を向ける「グロースマインドセット」を大切にしています。チームと共に成長するためには、「グロースマインドセット」を持つ方にぜひ仲間になっていただきたいと思います。そして、チームで仕事を進められる方が、マースでは大きな力を発揮され、より尊重され、より良い仲間として歓迎されます。
Mars Japanでは、社員をアソシエイト(=共同経営者)として尊重し、誰もが積極的にビジネスに参加できる環境にあることから、発言力や提案力、決断力、コミュニケーション能力を持った人物を求められていると考えられるでしょう。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の働きやすさ
自分の提案や意見を積極的に発言できる環境があるため、風通しもよく、非常に働きやすい環境にあると言えます。逆に自ら発言や意見をするのが苦手な方だと厳しい環境になりそうです。
また、ペットを連れてきて仕事ができるというのも働きやすさのひとつと言えます。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の離職率
ウエブ上では離職率が高いとの口コミがありました。退職した方のほとんどが、将来の見通しが立たないためという理由のようでした。しかし、在籍年数をみてみると5年以上という方も多く、入社してすぐに辞めるという雰囲気ではなさそうでした。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の面接対策
Marsの面接対策としては、英語力を鍛えておくことが大切になってくるでしょう。Marsはグローバル企業ですので、難なく英語が使えなくては業務を行うことができません。
したがって、面接官に急に英語で質問されて、英語で返答するように求められたという体験談も多く見受けられます。急に英語で質問されてもひるまずに堂々と返答できるだけの力が必要になるでしょう。
また、「なぜ、当社で働きたいと思ったのですか?」「××社(Marsのライバル社)ではいけなかったのですか?」といった質問がされます。なぜMarsがいいのか、同業の他社ではなぜダメなのかをしっかりと答えられるようにし、Marsに就職したいことを情熱的にアピールできるようにしておきましょう。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)の口コミ・評判
Mars(マースジャパンリミテッド)に勤務経験のある方からの口コミを紹介します。
女性・物流
産休がとりやすく、産休明けの時短勤務のサポートも充実しています。時短以外にも、週1回程度で在宅勤務が可能なため、女性にやさしい企業という印象があります。産休後は、基本的に元の仕事に戻れるのも魅力です。
30代男性・企画営業
犬や猫を飼っている・動物が好きな方は、飼育経験なども活かせますし、働いていて非常にやりがいを感じられると思います。働いていて特に魅力的だと感じていたのは、ペット同伴。会社に連れて行くときは、往復の交通費も出ますし、寂しい思いもさせなくていいのでよく利用していました。ペット飼育の経験を活かしつつ、ペットと離れずに仕事をしたい方には本当におすすめできる会社です。
男性・マーケティング部門
個人の裁量が大きく、給与にもしっかり反映される会社。若いうちから高年収を目指せるので、働いていて非常にやりがいはあった。ワークライフバランスもよく、ペットと過ごす時間もできた。社内の雰囲気は「自由」です。いわゆる外資のイメージなので、こうした雰囲気がいいという方にはぴったりだと思います。
さいごに:ペットと一緒に出勤したい方にMars Japan(マースジャパンリミテッド)はおすすめ
ペットフードやスナック菓子を取り扱うグローバル企業であるMars Japan(マースジャパンリミテッド)は、「ペットを連れて出社できる」「福利厚生が充実している」など、働きやすい職場環境が魅力の会社です。
Mars Japan(マースジャパンリミテッド)への転職なら、経験豊富で成果にコミットする「アズール&カンパニー」のような転職エージェントが安心できる味方になるでしょう。