株式会社Cygamesの転職希望者必見!気になるビジネスや業務の内容、待遇、求人情報、口コミ・評判を大公開
人気業界への転職の方法がわからず、立ち止まっていませんか?
Cygamesなどのエンタメ業界への転職を検討しているなら、まずは転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。
下記のボタンから、チャットでサポートに無料相談できます。
目次
株式会社Cygamesの概要
株式会社Cygamesとは、ゲームソフトの開発を行っている企業です。サイバーエージェントグループの企業で、主にモバイル向けゲームアプリおよび家庭用ゲームソフト開発を行っています。
特に『神撃のバハムート』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『グランブルーファンタジー』の3作品が人気を集めていて、ゲームランキング上位の常連でもあります。
近年では、アニメ製作といったゲームの周辺文化への投資も拡大しつつあります。企業スローガンは、「最高のコンテンツを作る会社」で、常に新しいコンテンツを作成していっています。
株式会社Cygamesの取り扱う製品・サービス
ゲーム
2009年からスタートした事業です。主力となるタイトルが複数あり、高い運用力で安定した事業に成長しています。
特に『神撃のバハムート』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『グランブルーファンタジー』の3作品は、ゲームランキングでも上位であり、グッズやアニメも制作されています。
アニメ
深夜枠での放送を前提としたテレビアニメの制作を行っています。2017年に放送された『神撃のバハムート GENESIS』をはじめ、TVアニメの多くが自社のゲームを原作としています。
テレビアニメだけでなく劇場用映画の製作にも携わっています。2016年11月に制作に携わった『この世界の片隅に』は、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞などを受賞して、話題となりました。
株式会社Cygamesで求人はあるの?
株式会社Cygamesでのポジションを確認しておきましょう。
転職エージェントの取引実績は下記にも掲載されていました。
エンターテイメント業界のライセンスビジネス関連職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
株式会社Cygamesでのポジション
株式会社Cygamesでは、2020年12月現在、企画・編集、宣伝・PR・メディア、CG・イラスト・デザイン、サウンド、エンジニア・R&D、デバッグ、ローカライズ、ビジネスといった多様なポジションで新卒・中途採用を実施していました。
中途採用は常時募集中の状況で、経験者を積極的に採用しようとしていることが窺えます。
気になる待遇は?
気になる待遇を確認しておきましょう。
給与
年収 360万円 〜 960万円
◆経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※契約社員スタート、もしくは業務委託契約の場合もございます。
※なお、業務委託契約の場合、以下の休日休暇や各種保険等、諸条件はこの限りではありません。
◆年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
※年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
福利厚生
総会、オフィシャルクラブ制度、健康サポート制度、家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度
※家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度は正社員のみ対象。出典:ゲームプランナー
福利厚生などもしっかりしています。年収は、360万円 〜 960万円とかなり開きがあります。しかしながら、口コミや評判を確認しても給与に不満を持っている人はほとんどいませんでした。ですので、ある程度の年収は保証されているといえそうです。
株式会社Cygamesが大切にしていることとは?
株式会社Cygamesは、最高のコンテンツを作る会社ということを大切にしています。
社員みんなでゲームをプレイしてみて、「楽しいゲームとはどんなものか?」「どんなゲームをしてみたいか」といったことを常に話し合っているようです。
また、ゲームは一人では制作できません。だからこそ、「団結力」や「力を合わせる」といった集団性も大切にしているようです。さらに、これまで培ってきた「Cygames」らしさを大切にし、ブランド力を高めていくことを目標にしているといえそうです。
株式会社Cygames 転職に必要なスキルや資格
株式会社Cygamesに転職するには、応募するポジションの知識や経験が不可欠になってくるようです。たとえば、ゲームプランナーならば以下のようなスキルを求められます。
必須条件
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者
・ゲームプランニング経験の企画、運用経験が1年以上ある方もしくはモバイルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方歓迎条件
・ランキング上位に入るモバイルゲームの企画、運用経験者
・イラストの発注、進行管理経験者
・数字に強くパラメーター設計の経験者出典:ゲームプランナー
経験者ではないと、応募が難しい企業だといえるでしょう。
株式会社Cygamesが求める人物像
株式会社Cygamesは、高い専門性があるとともに、ゲームといったエンタメコンテンツが好きな人が求められているようです。面接でも「好きなゲームは何か?」「モバイルゲームをもっと面白くするにはどうしたらいいか?」といったことを質問される傾向にあります。
さらに、株式会社Cygamesはチームプレイを大切にしている企業でもありますから、高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやり取りをスムーズに行える人物であることも大切になってくるでしょう。
株式会社Cygamesの働きやすさ
株式会社Cygamesはホワイト企業として評価されています。福利厚生や休暇もきちんとしています。さらに、社員が働きやすいような労働環境も整っています。
仕事の質を高めるために、仕事中であっても各自の判断で社内のカフェにいったり、休憩スペースで休んだりすることもできます。
各フロアには無料ドリンクの自動販売機もあり、リフレッシュしつつ働くことが可能です。定時が19時と少し遅めですが、残業もそれほど多くはなく、仕事とプライベートの時間を確保できます。
ゲーム好きな社員しかいませんので、ゲームの話で絆を深めることも多くあるようです。ゲーム開発のために社員みんなでゲームをすることもあり、わきあいあいとした雰囲気で働けると評判です。
株式会社Cygamesの求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。
株式会社Cygamesの口コミ・評判
株式会社Cygamesの口コミ・評判を確認しておきましょう。
30代女性・人事部
人事部といった部署はそれほど忙しくありません。しかしながら、開発といった部署は忙しくなりがちのようです。体育会系の雰囲気があり、バリバリ仕事をしていく感じです。
繁忙期などは本当に忙しいので、プライベートを犠牲にしなくてはならないこともあります。もちろんやり遂げたあとの達成感はかなりありますし、給与にも頑張りが反映されます。
しかしながら、プライベートを優先しつつ仕事をしたい人には不向きな現場だと感じます。
40代女性・マーケティング部
急激に大きくなった会社です。そのため、会社の組織基盤がまだまだ形成されていない部分があります。
しかし、基盤が形成されていないからこその柔軟さはあると感じます。男女差別がほとんどない職場ですし、女性の管理職登用も積極的に行っていると感じます。
社員はゲーム好きな人が多いです。私自身ゲームが好きだったので、ゲームを通じてすぐに職場に溶け込めたのは良かったと感じています。
30代女性・開発
開発資金はかなり潤沢です。資金不足でやりたいことができないということはほとんどありませんでした。日本のゲームは海外でも評価されていますから、世界を意識した仕事ができるのも楽しいです。
ただし、人が足りていない印象もあります。締め切り直前などは、かなりの時間を残業しなくてはなりませんでした。好きなことを仕事にできて幸福に感じてはいますが、納得のいくものを生み出すためにも、もう少し現場に余裕を与えてほしいとは思います。
さいごに:ゲームが好きな人には株式会社Cygames はおすすめ
株式会社Cygamesは、モバイル向けのゲーム開発を行っている企業です。急成長を遂げた企業であり、人気ゲームコンテンツも複数持っています。ですので、資金は潤沢でやりたいことをやらせてもらえる楽しさのある企業です。
ゲーム好きの社員が多いので、共通の話題ですぐに仲良くなれるのも魅力の一つでしょう。中途採用は常時行っていますが、ポジションには限りがあります。
転職エージェントなどに非公開求人がある可能性もあるので、株式会社Cygamesへの転職を目指すならば、エージェントに相談してみるのもおすすめです。特に、きめ細やかに相談にのってくれる「アズール&カンパニー」のような転職エージェントに相談してみると良いでしょう。