ゴディバジャパン株式会社の転職希望者必見!仕事内容や待遇、転職難易度と求人・転職情報、口コミ・評判を公開
人気業界への転職の方法がわからず、立ち止まっていませんか?
フード業界への転職を検討しているなら、まずは転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。
下記のボタンから、チャットでサポートに無料相談できます。
目次
ゴディバジャパン株式会社の概要
ゴディバジャパン株式会社は、プレミアムチョコレートカンパニーであるゴディバの日本法人です。
ゴディバは、1926年ベルギーで生まれた会社で、まもなく100周年を迎えます。100周年を控えた今では、世界100カ国以上で展開。日本には高級チョコレートの先駆けとして1972年に進出し、現在では約300店舗を展開しています。
ゴディバジャパンでは「私たちは、記憶に残る幸せな時を届けます」をミッションにして、質の高い商品とサービス提供を目指しています。
日本では、専任シェフ・ショコラティエが、独自の商品開発を行い、季節感や食感が楽しい新フレーバーが次々と登場する「ショコリキサー」など、伝統を受け継ぎつつも革新を大切にした新製品を生み出しています。
また、多様化するライフスタイルにあわせ、カフェ併設の店舗や新デザイン店舗を出店し、
新しい挑戦を続けています。コロナ禍においては、オンラインツールを活用したゴディバ リモートショッピングやUber Eatsを展開し、外出自粛中の癒しとして評判となりました。
ゴディバジャパン株式会社の取り扱う製品・サービス
伝統を受け継ぎつつ、厳選した素材を使った以下のような製品を取り扱っています。
- チョコレート・・・ひと口ごとに広がる、深い味わいを特徴とします
- クッキー・・・軽やかなランドグシャ生地にチョコレートをサンドしたクッキーです
- アイスコレクション・・・ゴディバならではの上質なチョコレートと厳選した素材で作り上げたアイスクリームです
- ビスキュイ・・・まろやかでコクのあるチョコレートとサクッとしたビスキュイのコンビネーションを特徴とする製品です
- ドーム バームクーヘン・・・ベルギー産チョコレートと発酵バターを練りこみ、焼き上げたバームクーヘンです
- サブレショコラ・・・サクッと焼き上げたサブレにチョコレートガナッシュをサンドした製品です
- コーヒー・・・濃厚な豆の味わいを楽しめるコーヒーです
- ショコリキサー・・・オーダーを受けてから作る深い味わいのチョコレートドリンクです
- ソフトクリーム・・・ゴディバのチョコレートの味わいを楽しめるソフトクリーム
- カカオフルーツジュース・・・カカオをフルーツとして楽しむジュースです
- ブランジェリー・・・パンにショコラティエのエッセンスを加えた製品
いずれの製品でも、チョコレートのグローバル・リーディングカンパニーとして伝統と歴史を守りつつ、季節感や食感が楽しい新フレーバーを提案するなど、新しい挑戦も続けています。
ゴディバジャパン株式会社で求人はあるの?
2021年4月現在、ゴディバジャパン株式会社には求人が存在していました。ポジションや待遇を確認していってみましょう。
転職エージェントの取引実績は下記に掲載されていました。
■FMCG企業のマーケティング職はこちら
グローバルに展開しているFMCG企業のマーケティング職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
ゴディバジャパン株式会社でのポジション
ゴディバジャパン株式会社では、ストアマネジャー/ストアマネジャー候補のポジションで採用を行っていました。本社の社員の求人は残念ながら存在していませんでしたので、本社勤務を希望するならば、転職エージェントに相談する必要があるでしょう。
気になる待遇は?
気になる待遇は、募集中の「ストアマネジャー/ストアマネジャー候補」の場合で以下の通りでした。
給与
月給20~40万円
※給与・雇用形態については経験・スキル等を考慮の上、決定
※別途年4回 インセンティブあり待遇・制度
■インセンティブ(年4回)■昇給(年1回)■交通費全額支給■各種社会保険完備■定期健康診断(年1回)■社員割引制度■慶弔金制度■産休・育休制度■正社員登用制度■制服貸与■バースディゴディバ(入社1年後から誕生日にゴディバ製品をプレゼント)
休日・休暇
月間8日以上(シフト制)
■有給休暇(初年度10日)■慶弔休暇
月給は最大で40万円からのスタートになりますし、年に一回の昇給もあります。働くうえで最低限必要な産休や育休、福利厚生などもしっかりとしていますから、待遇はかなり良い会社と評価できそうですね。
ゴディバジャパン株式会社が大切にしていることとは?
ゴディバジャパン株式会社は、「We create Memorable Occasions of Happiness 私たちは、記憶に残る幸せな時を届けます」を使命にしている会社です。
ですから、チョコレートという製品や質の高い接客を通じて、多くの人の心を豊かにし、幸福なひとときを届けることを何よりも大切にしていると考えられそうですね。
ゴディバジャパン株式会社の転職難易度
ゴディバジャパン株式会社の転職難易度のポイントをまとめると以下の通りです。
- 求人は多いので転職自体はしやすい
- 求人は多いものの店舗スタッフの求人がほとんど
- 本社の求人はめったに存在しないので、転職難易度は高くなる
ゴディバジャパン株式会社は求人が多くあります。転職自体はしやすいといえるでしょう。求人の大半は店舗スタッフであり、待遇も物足りない部分があったり、契約社員からスタートだったりします。
待遇が良い本社のポジションはめったに求人が出ない傾向にあるようです。
したがって、全体的な転職難易度は低いものの、本社で働く場合は転職難易度がかなり高くなるといえるでしょう。
ゴディバジャパン株式会社が求める人物像
ゴディバジャパン株式会社の求人には求める人物像が記載されていました。
求める人物像
■売上増に対する取り組みができる方
■ゴディバのサービス理念・コミットメントに基づいた接客ができる方
■ゴディバの社員として高いコミットメントと高い向上心を持ち、長期にわたりゴディバで働く意欲がある方
■チーム内のコミュニケーションに努め、チームワークが形成できるよう取り組める方
つまり、人とコミュニケーションを取ることが好きで、甘いものが好きな人。そして、甘いチョコレートの力を借りて、多くの人を幸福にしたいと考えている人ならば求められるといえるでしょう。
ゴディバジャパン株式会社の求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。
ゴディバジャパン株式会社の働きやすさ
ゴディバジャパン株式会社には、次のような制度が存在しています。
- サービス研修
ゴディバのサービス理念を理解するための研修です。働く前に社会人としてのマナーやゴディバの歴史や精神を理解することができます - イメージアップトレーニング
メイクの仕方やマナーを学ぶことができる研修です - 可能性が広がるキャリアパス
正社員登用制度では、1年に2回チャンスがあります。さらに、ストアマネジャーへのステップアップのほか、店舗経験を活かして店舗を統括するリーダー、さらにその上のグループリーダーやトレーナーへのキャリアパスもあります。 - 現場の声が反映されるしくみ
新商品の試食を行うセッションでは、本社スタッフと店舗スタッフがひとつになり、魅力的なセールストークを考えるディスカッションがあります。
ゴディバ株式会社は、上記のような制度があり、給与や福利厚生も充実していますから、かなり働きやすい職場として評価できそうです。
ゴディバジャパン株式会社に興味をお持ちの方はこちらから簡単にエントリーできます ー アズール&カンパニー
ゴディバジャパン株式会社の口コミ・評判
ゴディバジャパン株式会社の口コミ・評判を確認しておきましょう。
30代女性・販売
ゴディバは特別なチョコレートブランドです。ですので、お客さまの大事な場面でのお手伝いが出来ることにやりがいを感じています。
お客様とじっくりと向かいあうことができるので仕事も楽しいです。多くの人の人生を豊かにするためのお手伝いをすることができていると日々実感することができています。
コロナの影響でやや業績は下向きになりましたが、いち早く宅配サービスなどを取り上げたことで、業績も安定しつつあります。社会情勢といった変化にもきちんと向き合って対応できる強みがある企業なので、今後も安心して働けると思います。
40代女性・販売
スタッフ全員にチャレンジの機会がある職場です。私自身、アルバイトからスタートしたのですが、社員になり、今では店長を任せてもらえています。
長く働くことができる職場で、上司や先輩は気さくな人が多いです。私自身も気付いていなかった才能を引き出してくれて店長になることができました。
研修でも、メイクの仕方などを教えてもらえるので、成長の機会にかなり恵まれている職場だと思います。
30代女性・営業
ゴディバはブランド力があるので安心して働ける職場だと思います。スタッフの教育が行き届いていて、しっかりと学習してから働くことができます。女性社員が多いので、女性は働きやすいと思います。
ただ、女性が多い職場にも関わらず、産休、育休制度がしっかりしておらず、長期で働くには環境が整っていない気がします。メール・チャット文化が強く、本社はリモート完備のため、在宅でも働くことができるのは利点だと思います。
さいごに:成長を感じられる仕事をしたい人にゴディバジャパン株式会社はおすすめ
ゴディバは、社員が成長できるような支援制度が整っています。アルバイトからの社員登用もしっかりと行っていて、努力次第では店長といった管理職になることも可能です。
ゴディバはチョコレートブランドとして確固たる地位を築いていますから、今後も業績は安定していることが予想できそうです。しっかりとした企業で、成長していきたい人にゴディバジャパン株式会社はおすすめできるでしょう。
今現在は、本社の社員は募集していませんでしたが、転職エージェントに相談すれば紹介してもらえる可能性もあります。その際には、きめ細やかに相談にのってくれる「アズール&カンパニー」のような転職エージェントに相談してみると良いでしょう。